目次 contents!
MacBookPro2018はメモリ16GBがベスト!
MacBookPro2018をカスタマイズ購入して2ヶ月。
メモリ16GB拡張カスタマイズがベストだな!と思ったのでご紹介します。
<スペック>
MacBookPro2018/13インチ(Touch Bar非搭載)/256GBストレージ/メモリ16GB(拡張)
お値段:201,744円(税込)
これが最安でサクサク仕事できるMacBooK環境!
「カスタマイズなし8GBではキツイ」との結論に至りました。
下記検証をご覧ください。
アクティビティモニタで検証してみた
アクティビティモニタで作業ごとに、メモリの動きを検証してみました。
Finder > アプリケーション > アクティビティモニタ
「メモリ」タブで確認できます。
Chrome立ち上げのみ
「Chrome立ち上げのみ」なのに、すでにメモリが8.55GBに!
MacBook立ち上げのみでかなりのメモリが使用されていることになります。
Photoshop+Chrome
「Photoshop+Chrome」使用で、9.44GB。
Illustrator+Chrome
「Illustrator+Chrome」使用で、10.15GB。
PhotoshopよりもIllustratorのほうがよりメモリを使うかな?という印象。
Photoshop+Illustrator+Chrome
「Photoshop+Illustrator+Chrome」使用で、11GBまでいきました!
よくこの3つを同時使いすることがあるのですが、メモリが16GBなので動きはサクサク。
長ったらしい写真いっぱいのLPを作っていても、動作が鈍ることもありません。
使用感では、全く問題ないです。
MacBookPro2018のカスタマイズまとめ
MacBookPro2018+Adobeソフトを使用しても問題ない環境は、メモリ16GB以上あること!
また、画面サイズで迷ってる方にも「13インチ」をオススメします!
13インチ、本当にちょうどいいです!
imacからMacBookにする方には小さく感じるかもしれないですが、作業的には問題ないサイズ。
15インチにしてしまうと、まず思ってる以上に重い、デスクの幅をとるのがネックになります。
MacBookPro+マウスを使う方は特に、外で15インチ広げるのはキツイものがあります。
ぜひ参考にしてみてください。
http://indigi.work/indoor/kaden/macbookcase.html
▼MacBookPro関連記事