目次 contents!
個人事業主がバイトなどで得た給与の仕訳・記入方法
個人事業(フリーランス)以外で所得がある場合=「給与所得」となります。
派遣で働いていたり、バイトをしている場合が該当します。
給与所得の場合、通常の仕訳とは別で入力をする必要があります。
MFクラウド・マネーフォワードで「給与所得」を入力する
すでにMFクラウドに登録済みの方に有効です。
下記リンクをクリックで、自身のMFクラウド画面の中の給与色入力画面に移行します。
▼給与所得入力画面
【確定申告書B】 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)の編集
給与所得は、源泉徴収票の項目を記入していくだけ!
給与所得の源泉徴収票の内容をそのまま記入していきます。
所得の種類
源泉徴収票の上部、「種別」内に記載してあるものを記入
例)給与、給料など
種目・所得の生ずる場所又は給与などの支払者の氏名・名称
源泉徴収票の一番下「支払者」の中の「氏名又は名称」内に記載してある名前を記入
例)株式会社○○、△△株式会社、合同会社□□など
収入金額
源泉徴収票の上部、「支払金額」を記入
所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額
源泉徴収票の上部、「源泉徴収税額」の金額を記入
マネーフォワードクラウド確定申告
マネーフォワードクラウド確定申告の記事一覧