目次 contents!
英語圏で使用する顔文字とは?
日本でいう「顔文字」は、英語圏にも存在します!
英語での顔文字のことを、「emotion-icon(エモーションアイコン)」や「emoticon(エモーション)」と呼びます。
日本と海外の顔文字の違い
・日本の顔文字
控えめなものから派手なものまでありますが、記号などを4文字以上は使用します。
(^^)(·∀·)(´∀`*)ヽ(;▽;)ノヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ”
・海外の絵文字
ほぼ2文字で完結する簡単なもの!
:D ;( :s :( <3
SNSやメールで使える!
最近ではインスタやTwitterなどのSNSで使用している人を多くみかけるようになりました。
特にお洒落系ファッションなどのインスタグラマーさんとか、プロフィールに使ってますよね!
イマドキっぽくお洒落にさりげなく使うのがGOOD!
ビジネスシーンではどうか?
ビジネスシーンではさすがに頻繁に使用されることはない。
業種や人によっては、エモーションをOKとされていたりする。
これはビジネスパートナーとして、親しくなってからというのが条件です。
相手が送ってきたら、さりげなくエモーションで返信してみるのも良さそう。
顔文字が絵文字になっちゃう!?
ちなみにこの英語顔文字のエモーションを使用すると、なぜか絵文字に変身することがあります!
こんなかんじに!
↓
:) |
🙂 |
使用するアプリによっては、勝手に変換されてしまいます。
例えばSkypeなどの海外発のアプリだと、変換されることが多いです!
emotion:基本編
エモーション | 意味 |
---|---|
:) |
ニコッ・嬉しい・笑顔 |
:-) |
ニコッ・嬉しい・笑顔 |
:( |
ウーン・悲しい |
:-( |
ウーン・悲しい |
;( |
ウルッ・悲しい・泣く |
;-( |
ウルッ・悲しい・泣く |
X( |
ムッ・怒る |
X-( |
ムッ・怒る |
:o |
エッ・驚く |
:-o |
エッ・驚く |
2文字で目と口を表すスタイル。
3文字で目と鼻と口を表すスタイルがある。
emotion:遊び編
エモーション | 意味 |
---|---|
(:| |
あくび |
:{D |
ヒゲ面 |
:& |
吐いちゃう |
>:D< |
抱き合う・抱きしめる |
:-* |
チュー・KISS |
:-B |
ヲタク |
:^o |
ウソ・嘘つき |
(:- |
ハゲ・つるつる |
:-@ |
ワー!・叫ぶ |
>:/ |
かかってこい |
:O) |
ピエロ |
:@) |
ブタ |
emotion:ビジネス編
基本編のものを使用+αしたい方へ。
エモーション | 意味 |
---|---|
:-< |
フー・ため息 |
(:| |
アセアセ・汗をかく |
:x |
お口チャック |
:-t |
タイムアウト |
:-c |
電話ください |
:)] |
電話中 |
:-? |
考え中 |
:!! |
急いで! |
(yn) |
幸運を祈る |
%%- |
グッドラック |
~O) |
コーヒー |
:-Q |
タバコを吸う |
emotion(エモーション)まとめ
覚えると楽しいemotion(エモーション)を紹介しました!
基本編であれば、さしさわりなく、ほとんどの場面で使用できるので、ぜひ使ってみてください。
外人の方と知り合った際に送るとちょっと喜ばれます:)