目次 contents!
PayPay騒動とは?
12/13 Twitterで突如広まった『paypay本日終了』のツイート。
そのツイートをきっかけに炎上!
アクセス過多にて、paypayがサーバーダウンするという事件が起きた。
▽1日のヒストリーまとめはこちら
【paypay】12/13 Twitter終了デマ→サーバーダウン→復活までのヒストリーまとめ
サーバーダウンしてから復旧まで1時間半という長い時間の中、待つことしかできない私たち。。
現場店員の対応の良さが際立ちました。
ヤマダ電機、現場店員の神対応
一緒になってログイン作業してくれた
サーバーダウン直前の挙動でpaypayにログインできなくなっていた。
そこへ他の店員さんがお2人ほど、ログイン確認をしてくれた。
ちなみに店員さんは2人ともログインできたのだけど…。
なぜか私だけできなくて戸惑っていると、『WiFiを切ってみてください』など色々アドバイスをくれた。
ドリンク無料引き換えチケットをくれた
サーバーダウンしてから20分から30分ほどたっただろうか。
メンテナンス終了までどんくらい待つんだろうと思っていた頃、店員さんが『ドリンク無料引き換えチケット』をくれた!
実はこの店舗、店内にちょっとしたカフェがあって、コーヒー飲んだりスイーツ食べたりできるとこだった。
ものすごく有り難くドリンクチケットを貰ってコーヒーをいただきました!
パソコン周辺機器について色々教えてくれた
それでもなかなか復旧しないpaypay。
そこでMacに使う周辺機器について店員さんに聞いてみた。
DVDやBlu-ray再生ができる端末や、HDDについてなど。
ちなみに今はWindows使ってるので、WindowsとMacと両方の観点からお話してもらえたことが素晴らしかった!
お店全体で連結!逐一チェックしてくれた
なにやら私の他にもpaypay支払いを待ってるお客さんがいるそうで…。
お店全体が一眼となって公式サイトチェックしたり確認作業をしてくれていた模様。
インカムで情報が飛び交ってたそうです。
そして無事普及!!
初支払いが20万。
さすがに復旧後、1人目になるのは怖いな…と足踏みしてたところ、
『他のフロアでpaypay使えたそうです!』
との速報がありました。
いやホントありがたい。
安心してお支払いしました。
100%還元には当選しなかったけど、20%還元が本当にありがたかった。
何度もお詫びの言葉をくれた
そもそもレジでのお支払いの時にトラブルに巻き込まれた私。
お支払い目前です。なので、店員さんがすごい申し訳なさそうにしておりまして。。
『もうすこし私が〇〇してれば~』と何度もおっしゃっていました。
店員さんのせいではもちろんないですし、むしろこんだけの神対応を受けて、こちらの方が感謝しかなかったです!!
現場店員が一番大変。
それは重々承知していることなので。
もしかしたら…と、混雑で2時間くらいレジ並ぶの覚悟の上で来てた人間なので。
paypay支払いをしようと思った時点で理解してたので大丈夫でした。
ただ、本当にヤマダ電機の店員さんの接客に救われたことは大きかった!!
これからはもうヤマダ電機一択で生きていこうと思います。
ありがとうございました。